ニュース

ヤオコーの支払い方法&ポイントカードについて解説します!

今回、ヤオコーでの支払い方法をはじめ、ポイントカードやネットクラブ、アプリについて、解説していきます。

利用頻度の高いヤオコーファンの私が、実際に使っていて良い点やイマイチな点もあげてみました!

ヤオコーの支払い方法は何があるの?

まずは、ヤオコーで使える、支払い方法をまとめました。

「お店で買い物をするとき」と「ネットスーパーを利用するとき」を比較しています。

参考にしてみてください。

店頭 ネットスーパー
現金 ×
クレジットカード ○(1回払いのみ)(注1) ○(1回払いのみ)(注1)
デビットカード
プリペードカード
電子マネー × ×
QRコード決済 × ×
商品券・ギフトカード お米券、ビール券、アイスクリーム等のギフト券(注2) ×
× クレジットカード会社発行ギフト券(VISA、JCB、UC )
ヤオコー商品券 ×
その他 atone払い
× 株主優待券
レシートクーポン

(注1) クレジットカードは、VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners、DISCOVERが利用可能です。

(注2) お肉のギフト券、フラワーギフト券など、一部使用できないものがあります。

ヤオコーの支払い方法で注意したい2つのポイント

ポイント1. お店で買い物をするとき

ヤオコーでは、電子マネー(楽天Edy、iD、QUICPay、nanaco、WAON、Suicaなどの交通系)や、QRコード決済(PayPayやLINE Pay、d払い、au PAYなど)が、使えません。

キャッシュレス決済が進む中、ちょっと不便だなぁ。

 

ちょっと不自由に感じるかもしれませんが、その分嬉しいこともありますよ♪

ヤオコーのポイントカードは、現金やクレジットカード払いに関係なくポイントが貯まるんです!還元率も同じですよ。(還元率0.5%)

でも、還元率0.5%はちょっと低いよね・・・。

そう思いますよね?

ですが、例えばクレジット払いにしたとき、クレジットカードのポイントとヤオコーカードポイントのダブルでポイントがもらえますね!

現金払いでしかポイントがつかないスーパーもあるけど、ヤオコーはいいね♪

ポイント2. ネットスーパーを利用するとき

ネットスーパーでは、クレジットカード払い、もしくはatone払いになります。

<atone(アトネ)払いとは?>
ネットショップなどで後払い決済ができるサービスです。
買い物した分を翌月に、コンビニもしくは口座振替で支払うシステムになります。詳しくはこちら

ネットスーパーでもデビットカードやプリペイドカードを利用できるみたいですが、ヤオコーではすすめていません。

デビットカードやプリペードカードは、決済(注文)時に引き落とされます。

もし品切れや返品などで決済の変更・取消があった場合、二重引き落としになる可能性があるそうです。

利用するカードによって、払い戻し等に60日かかる場合があるようなので、ご注意ください。

また、ネットスーパーではレシートクーポンも利用できないので、お店に行ったときに利用しましょう。

レシートクーポンとは、会計時のレシートと一緒に発券されるクーポン券や、500円買い物券のことですよ。

もちろん、ネットスーパーで買い物しても、ヤオコーポイントはつきますよ♪

ヤオコーカードについて

※このカードは旧デザインです。

ヤオコーカードとは?

ヤオコーカードは買い物金額に応じてポイントが貯まる、ヤオコー専用のポイントカードです。

買い物金額200円(税抜)ごとに、1ポイント貯まります。

現金はもちろん、クレジット払いでも貯まるのが嬉しいポイントです!

 

ヤオコーカードはどうやって作れるの?

ヤオコーカードの発行方法は、2通りあります。

  1. 各店舗のサービスカウンターで申込書に記入し、カードを受け取る。(約2週間で登録完了)
  2. 各店舗のサービスカウンターで申込書付きカードを受け取り、パソコンやスマホで登録する。(その場で登録完了)

パソコンやスマホから自分で登録すると、ボーナスポイント50pがもらえちゃいます!
(ただし、ヤオコーネットクラブに同時登録が必要になります)

・スマートフォン以外の携帯電話からは、登録ができないです。
・申込書に記入して登録した後に、パソコンやスマホでの登録はできません。ボーナスポイントがもらえなくなるので、ご注意ください。

 

ヤオコーカードを作るにあたって

発行手数料 200円
申込対象者 16歳以上の方
カードの利用 登録者本人のみ
利用できる店舗 ヤオコー全店舗
クレジット機能 なし
ポイントの貯め方 会計時にレジで提示
ポイントの利用方法 500p貯まると「500円買い物券」が発行され、次回の買い物で利用可能(有効期限3ヶ月)
ポイントの有効期限 最後の買い物から1年以上経過すると、ポイント失効
ポイント対象外商品 たばこ、切手、はがき、印紙、金券、地域指定ゴミ袋、ゴミ処理券、宅配料金、カード発行手数料など
カードの有効期限 最後の買い物から5年以上経過すると、会員資格失効
カード発行手数料はキャンペーンなどで無料になるときがありますよ!

200円(税抜)未満の買い物ではポイントがつかないので、注意してくださいね!

もっとポイントを貯めたい!3つの方法

ヤオコーでは、200円(税抜)ごとに貯まるポイント以外にも、さらにポイントが貯まる方法があります♪

今回、3つの方法をご紹介します!

① 【くらし応援ポイント】
月ごとに決められた対象商品を購入すると、さらに5p〜20pもらえちゃう「くらし応援ポイント」があります。

店内で青い札を見つけたら、要チェックですよ!

② 【買うほどプラス】
毎月2万円以上買い物をすると、その月に買い物した合計金額に応じて、翌月4日にボーナスポイントが100p〜最大500pもらえます!

月の買い物金額合計 ポイント数
20,000円(税抜)以上 100p
40,000円(税抜)以上 200p
60,000円(税抜)以上 300p
80,000円(税抜)以上 500p
気づいたら、翌月に100p増えてた!なんてことも♪

③ 【 番外編!決算謝恩ボーナス】
4月1日〜3月31日の1年間の買い物実績に応じて、毎年4月に「500円買い物券」がプレゼントされます!

たくさん買い物していると、「500円買い物券」を2枚以上もらえることも♪

毎年4月の最初の買い物が楽しみです!今年ももらえるかな?!

ヤオコーカード こんな場合は・・・

例えば①・・・「ポイントカードを忘れてきちゃった!」

会計時にレジで伝えると、レシートに専用印を押印してくれます。

レシート発行日より10日以内にサービスカウンターにレシートを持っていくと、ポイントを加算してくれます。

例えば②・・・「ポイントカードをなくしちゃった!」

紛失した場合は、もう一度入会しなくてはなりません。

発行手数料200円も必要です。

ポイントも引き継げないので、なくしたくはないですね・・・。

例えば③・・・「ポイントカードがうまく読み取れない」

ポイントカードの破損、汚損で読み取れなくなった場合は、サービスカウンターで再発行してくれます。

ポイントは引き継ぐことができますよ。

発行手数料は無料ですが、ポイントの移行が完了すると、200p減算されちゃいます・・・。

しかも再発行登録に2週間かかるので、できれば避けたいですね。

例えば④・・・「入会手続きをしないとポイントは貯まらないの?」

入会手続きをしなくてもポイントは貯まるみたいです。

しかし、頑張って500p貯めても「500円買い物券」は発行されません・・・。

手続きを完了しないまま1年が過ぎると、会員資格とポイントが失効になってしまうので、会員登録はしたほうがいいですね!

例えば⑤・・・「ネットスーパーでもポイントは貯まるの?」

ネットスーパーとポイントカードを連携すると、ポイントは加算されます。

ヤオコーネットクラブに登録すると、簡単に連携できますよ。

ヤオコーカードのメリット・デメリット

実際にポイントカードを使っていてよかったなと思う点と、改善してほしいなと思う点をあげてみたいと思います!

【使っていて良い点】

  1. 現金だけでなく、クレジットカード払いでもポイントを貯めることができる。
  2. ボーナスポイントがもらえるので、思わぬ時に「500円買い物券」が発行される。

【改善してほしい点】

  1. 500p貯まらないとポイントを使うことができない。
  2. 200円(税抜)未満の買い物だとポイントがつかない。

10万円(税抜)分の買い物で500pが貯まりますが、よく利用する人でないとなかなか貯まらないですよね。

1p1円でいつでも使えるといいなって思います。

あとですね、ときどきやりがちなのが、一通り買い物を済ませたあとに「あっ!あれ買い忘れた!」というときです。

追加で購入した商品が199円だったりすると、ポイントはつきません。

「あと1円・・・。」と、ちょっとがっかりします。

ヤオコーネットクラブについて

ヤオコーカードをパソコンやスマホで登録するとき、同時にヤオコーネットクラブに入会すると50pもらえますが、そのヤオコーネットクラブについて、解説していきます。

ヤオコーネットクラブって?

ヤオコーネットクラブにご登録いただけると、ヤオコーアプリ、ヤオコーネットスーパー、ヤオコー予約ギフトなどのサービスを便利にご利用いただけます。

また、マイページでヤオコーカードのポイント履歴を確認したり、ヤオコーの情報をメールで受け取ったりすることができる、ヤオコーカード会員様限定のオンラインサービスです。

キャンペーンやコミュニティサイトなど会員の方がご参加いただける、楽しいコンテンツもございます。

<ヤオコーネットクラブサイトより>

ヤオコーネットクラブ登録の7つのメリット

  1. ポイントや買い物履歴が確認できる。
  2. メルマガで最新情報をゲットできる。
  3. マイ店舗を登録すると、チラシ情報が確認できる。
  4. お得なキャンペーンに応募できる。
  5. 「ヤオコミュ」でアンケートに参加したり、新商品のアイディアを出したりできる。
  6. ネットスーパーを利用することができる。
  7. 「ヤオコー予約&ギフト」サービスが利用できる。
ヤオコーマニアになれる情報がたくさんつまっていますよ!

ヤオコーアプリについて

ヤオコーアプリでできる7つのこと

ヤオコーアプリは、ポイントカードの代わりになります。

それ以外にも充実した7つの機能をご紹介しますね♪

① 【ニュース】
新商品の案内、お客さんからの商品レビュー、キャンペーンのお知らせなど、ヤオコーニュースを知ることができます。

② 【チラシ】
マイ店舗を登録すると、最新のチラシが見ることができます。

③ 【クーポン】
アプリ限定クーポンが使えます。
対象商品を購入するとき、クーポンを使うと5〜30pもらえます♪

④ 【ヤオコーレシピ】
夕飯のメニューに困ったら、ヤオコーレシピを参考にできます。

⑤ 【お買い物メモ】
メモ機能を利用して「買うものリスト」を作れます。
冷蔵庫の中の写真を撮っておけば、買い忘れや買い過ぎ防止にもなりますね。

⑥ 【お気に入り】
気になる情報は、お気に入り(☆マーク)に保存ができます。

⑦ 【その他】
・ヤオコーネットクラブ
・ネットスーパー
・オンラインギフト
・店舗一覧、チラシ
・ヤオコーのパート、アルバイト求人情報

なども見ることができます!

ヤオコーアプリとポイントカードを連携するには?

アプリとポイントカードの連携方法をご紹介します。

  1. ヤオコーアプリをダウンロードする。 ダウンロードはこちらをどうぞ
  2. アプリを起動し、「カードと連携する」をタップする。
  3. 「カードのバーコード読み取り」をタップする。
  4. カメラ起動。
  5. カード裏面のバーコードを枠内に入れて、会員番号を読み取る。
  6. カードの登録完了。

ヤオコーネットクラブに登録済みの方は、③の時に「ネットクラブIDでログイン」するだけで連携できますよ。

ヤオコーアプリを使ってみてどう?

私は、ヤオコーアプリが出来た当初から使用しています。

使用歴は5年くらいです!

アプリがポイントカードになるのは、とても便利です♪

カードを持ち歩かなくていいから、お財布がパンパンにならないのがいいですね!
「持ってくるの忘れた!」とか、「カードを失くした!」などの心配もありませんよ。

うっかり失くしてしまうと、今まで貯めたポイントは無効になるし、再発行に200円の手数料を払わないといけなくなるので、がっかりしますよね。

アプリを開けば、ポイント数もすぐに確認できます!

そのほかにも、店舗のチラシ情報がわかったり、お得なクーポンがあったりするのも嬉しいですね。

電子マネーやQRコード決済ができるようになれば、スマホ1つで買い物に行けるので、今後のヤオコーに期待しています♪

ヤオコーアプリおすすめですよ!

まとめ

ヤオコーの支払い方法やポイントカード、ネットクラブ、アプリについて、まとめてみました。

支払い方法は、電子マネーやQRコード決済ができるようになると、もっと便利に利用できると思います。

また、ポイントカードはアプリを利用するのがおすすめです。

ネットクラブにも登録すると、ネットスーパーも利用できるのでますます便利になりますよ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です